その他

2023年にもらった配当金と株主優待【銘柄も紹介】

2022-02-01

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

  • 他の人はどのくらい配当金や株主優待を貰っているの?
  • 株主優待はどんなのものを貰っているのかな。

投資初心者
モブ
私は2020年4月から株式投資を始め、100銘柄以上保有しています!
その悩みを解決できるような記事を書きました!

この記事で紹介する『2023年にもらった配当金と株主優待』を見れば、他の人がどの銘柄を保有して、どれだけ配当金や株主優待を貰っているか参考になりますよ!

実際に私は月に10万円しか投資に使うお金もない凡人投資家ですが、毎月配当金を貰っています

この記事で紹介する内容は大きく分けて下記の3つ

  1. 2023年にもらった配当金
  2. 過去の配当金の推移
  3. 2023年にもらった株主優待

配当金や株主優待が気になっている方に向けて、私が貰った配当金や株主優待、保有している銘柄を定期的に更新しているので、こんな銘柄があるのかという発見があるかもしれません!

2023年にもらった配当金

2023年配当金
2023年の配当金は60,009円(税引後)で、月約5,000円です。

2022年までは保有したら売却しませんでしたが、2023年は銘柄整理の為一部銘柄を売却をしました。

配当金が減った月がありますが、合計では去年より増えていました。

モブ
2020年から株式投資をはじめて毎年配当金が増えているので、今年も前年より増やしたい!

高配当株の保有銘柄

高配当株の保有銘柄は下記になります。

主力23銘柄

JT、旭化成、花王、信越化学工業、アステラス製薬、大塚ホールディングス、ブリヂストン、三菱商事、伊藤忠商事、三菱UFJフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ、オリックス、三井物産、日本取引所グループ、東京海上ホールディングス、三菱HCキャピタル、大和ハウス工業、積水ハウス、クボタコマツ、日本電信電話、KDDI、INPEX
※赤字は2023年追加した銘柄

準主力50銘柄

東ソー、住友化学、武田薬品工業、住友商事、双日、丸紅、兼松、第一生命ホールディングス、住友林業、長谷工コーポレーション、日本特殊陶業、日本電気硝子、住友倉庫、三井倉庫ホールディングス、ENEOSホールディングス、SBIホールディングス、J-POWER、etc

これ以外にも株主優待目的の銘柄を保有しています。

配当金の推移

2020年から2023年までの配当金の比較になります。

▼配当金のグラフ
2023年配当金

2020年4月から日本高配当株投資を開始したので、始めて配当金をもらったのは2020年8月です。

モブ
毎年順調に配当金が増えていっています!
マイペースで配当金アップを目指します!

2023年にもらった株主優待

私が2023年に貰った株主優待は下記になります。

コード 銘柄 株主優待内容
2762 SANKO MARKETING FOODS 「東京チカラめし」応援カレー2食分
30%オフ割引券2枚

2023年は去年まで保有していた「テー・オー・ダブリュー」と「九州旅客鉄道」を売却したので、「SANKO MARKETING FOODS」のみになりました。

ほかにも銘柄を保有してはいますが、単元未満の銘柄が多いため、株主優待はもらえていません。

優待株よりも高配当株を優先して購入しているので、株主優待は少なめになっています。

モブ
2023年は1つしか株主優待が貰えませんでした。
毎年1銘柄でも株主優待が増えていけばなと思います!

まとめ

2023年の配当金は60,009円で、株主優待は1銘柄からもらえました!

銘柄毎の配当金の割合がバラバラなので、同じ割合になるように調整が必要かなと。

2023年は過去と比べるとほとんどの月で配当金が増えているのはよかったです。

2024年からは新NISAが始まるので、配当金は増えると思います。

株主優待は2銘柄減少したので目標は達成できませんでした。

今後もマイペースで配当金や株主優待を増やしていこうと思います!

  • この記事を書いた人

凡人投資家モブ

本業年収300万円で資産形成中|投資は積立・自動売買・ルール決めで自動化して時間をなるべく使わず、副業時間増やしています|株式投資(高配当,優待株,投資信託)、FX(MXN,TRY,AUD/NZD)、仮想通貨(BTC,ETH,NFT)がメインでポイ活を少しやってます!

-その他